新型日産デイズ ボレロ インプレッション その1

嫁さんが11年間乗っていた日産モコを手放し、この春フルモデルチェンジした日産デイズに乗り換えました。しかも、オーテックジャパンが手がける特別カスタムカーであるボレロです。オーテックジャパンというのは、特装車両やカスタマイズカーを手掛ける日産自動車の関連企業です。営業の人の話だと工場からオーテックジャパンの整備工場にいってから営業所に届くといってました。どこまでオーテックジャパンが関わるかは明らかではありませんが、カスタムカーとホームページでも名乗っているくらいですから、信用することにしましょう。

発表以来、業界関係者の間でも、すこぶる評判のよいデイズですが、実際はどうなのかを自腹購入(^_^;)した(仮)編集長“いわ”が11年落ちのモコと7年落ちのセレナと比較しながらお伝えします。

ボレロはどんなところが特別なの?

そもそもボレロという車はどこが特別なのでしょうか。ノーマルのデイズには、いくつかグレードがあります。その中のXというグレードにプラス約8万円で以下の装備が変更または追加されたものです。

  • 専用フロントグリル(ダーククロームタイプ)
  • 電動格納式リモコンドアミラー(ホワイトパール)(ドアロック連動自動格納機能付)
  • アウトサイドドアハンドル(ホワイトパール)
  • 専用バックドアフィニッシャー(ダーククロームタイプ)
  • 専用エンブレム(Bolero)
  • 専用14インチアルミホイール(ホワイト)
  • 専用ソフトレザー調/トリコットコンビシート(ステッチ付)
  • 専用インストパネル(ソフトパッド、ブラウンピンク)
  • 専用本革巻ステアリング(ベージュ/ブラウンピンクコンビ&ブラウンピンクステッチ付)
  • 助手席サンバイザー(バニティミラー付)
  • メッキボタン付シフトノブ
  • メッキインナードアハンドル
  • ドアトリムクロス(トリコット アイボリー〔無地〕)

嫁が購入したのはソーダブルーとホワイトパールのツートン。さらに追加したオプションは下のとおり。

  • プラスチックバイザー
  • ナンバプレートトリム
  • LEDフォグランプ
  • フロアカーペット
  • 日産オリジナルナビ
  • ドライブレコーダー
  • ETC2.0
nissan dayz bolero
まえ
nissan dayz bolero
うしろ
nissan dayz bolero
よこ

運転席まわりについて

dayz bolero
nissan dayz bolero

Aピラーに角度をつけて前方視界をできるだけ確保してあるところは、さすが今の車です。前のモコは、Aピラーが太かったのでその影に人がいても気づかず接触しそうなことがなんどかありましたが、デイズならそんなドキドキの経験も少なくなりそうです。しかも、インテリジェント エマージェンシーブレーキも標準装備されているのでより安心です。

しかも、超高いナビも付けたのでアラウンドビューモニターもついてます。アラウンドビューモニターとは、複数のカメラで上から見下ろした画面を合成しナビ画面に映し出す機能のことです。これを見ながらバックすると駐車エリアにまっすぐ入れるのが簡単です。

nissan dayz bolero

室内の質感の高さは評判どおりです。私はC26の7年目のセレナに乗っていますが、作りやデザインも同等かそれ以上に感じます。特にハンドルが太く、本革巻きという点も見逃せません。もちろん「軽」なので小物入れのふたの動き方がパコパコなのはご愛敬。ここはちょうどティッシュがちょうど入るのが何気にありがたい。

dayz bolero

運転席側左足用のフットレストはないですが、フロアマットが延長されていてちょうどフットレストの役目をしているのもいいです。決して高級ではないですが、コストと使いやすさのバランスを追求したという開発者の姿勢が感じられます。

安心装備といえば、アクセルの踏み間違いも検知して急発進を抑制してくれたり、夜間のライトの自動切り替えもしてくれたり(でも、真っ暗闇でないとハイビームに自動でならないのはご愛敬)、坂道発進もずり下がらないようアシストする機能などてんこ盛り。

ETC2.0も付けました。ETCの初期には取付料がほとんどかからなかったのに今ではしっかり金をとられます。割引があるとはいえ元を取るのにどれだけ高速に乗らなきゃいけないのでしょうか? 近頃はETC専用ゲートも多くなり便利といえば便利なのですが。そうそう、初めてカードを入れたら認識しなくてあせりましたが、これはカードを裏にして入れるタイプでした。

nissan dayz bolero

分厚いシートもお気に入りの1つ。背が高い私でもしっかり支えてくれ生ます。アームレストもご覧のとおり幅もあります。助手席ドアには車検証などを入れる場所。ちょっと目立ちますが、普段は使わないものなのでこれはこれで良いアイデアだとおもいます。残念なのは後部座席。開発の方が後部座席は子供が座ることが多いので座面を低くしましたとのことだけど、私にはちょっと低すぎ。確かに後ろに乗ることはほとんどありませんけど。

nissa dayz bolero

全車タコメーターが標準装備されてます。もちろんこのボレロもそう。高級感はありませんが、視認性にすぐれ必要十分というかんじ。中央には液晶画面がありタイヤアングルガイドといってタイヤの向きを表示したり、平均燃費、メンテナンススケジュールを表示してくれます。遊び心はなく、淡々と仕事してますねという印象です。ウインカーレバーも2段方式でちょこっとさわると3秒だけ作動し、奥まで動かすとハンドルが戻るまで作動するタイプ。ちょこっと触るときの作動時間が4秒だと私にはちょうど良いのですが、設定変更はできませんでした。暗くなると自動手点灯するオートライトもついてます。こちらは、液晶画面から感度を設定できます。ただ、オートライトがワイパーと連動していて明るい雨の日でもライトが点灯してしまいます。点検の時に連動をカットしてもらえるならカットする予定です。

ラゲッジボックスまわり

後部座席の下にはエマージェンシーキットが入っています。取り出すにはバックドアを開けてラゲッジボックスのボードを取り外します。ちなみに2枚上の写真は後部座席を一番前にしたときの写真。広さがわかるようにティッシュを置いてみました。

発布スチロールの箱を引っ張り出すと出てきます。今時の車はスペアタイヤは入っていません。パンクしたときを思うと不安なのは私だけないはず。オプションにもないとのことなので良い知恵はないかと思っています。

ラゲッジボックスは意外に広くまだまだ余裕で入りそうです。室内のその他の写真は下にあります。参考にしてください。

購入後1ヶ月の感想と燃費について

※購入して1ヶ月が過ぎたので燃費等について追記しました。

1ヶ月1200キロ走行したところでディラーの整備工場で1ヶ月無料点検をしてきたところです。

これまでの平均燃費は20Km/Lから23Km/L(最高)というところ。11年落ちのモコが16Km/Lだからすごい伸びです。ほとんど渋滞のない地区ですが、信号機は普通にあることを考えるとアイドリングストップの効果もあると考えていいのでしょうか。

購入後1ヶ月の感想は、「最新の軽自動車はすごいなあ」というもの。まだ、比較的静かな車内、質感、エマージェンシーブレーキは作動したことがないけど車線を踏むと警告音がなるところやアラウンドビューモニターはバックが苦手な私にはありがたい装備だったりします。スピーカーも安っぽい音ですが、6スピーカーということもあり、クリアな音で聞きやすい。

しいてあげるとするなら、(ノンターボだから仕方ないですが)2000ccクラスの車から乗り換えるならターボ車の方が気持ちよく運転できるかもとセレナと比べると時々思います。また、個人的な感想ですが、ナビ大きすぎ、高すぎです。一回り小さいもので10万円くらい安いものでも私には十分です。

エアコンの効き具合は・・・

この夏も梅雨が明けたら35度越えの猛暑となりました。前のモコの時もそうだったのですが、このデイズも灼熱の夏ではエアコンの非力さは否めません。軽自動車の宿命なのでしょうか。日が陰るとそんなことはなく、エアコンも十分機能します。

おまけ

これから購入の予定がある方にお勧めなのは、「オートライトとワイパーの連動をカット」ですオートライトはトンネル出た後とかでも消し忘れがなくとても便利な機能です。しかも、オートライトの感度は、デイズ側で調整できます。(我が家の古いセレナはできないけど・・・)でも、欠点があってワイパーが4回動くとどんなに小雨でも、明るい昼間でもオートライトが作動してライトが点灯しちゃうんですよね。ちょっとこんあに明るいのにライトが点灯して恥ずかしいと思うこともしばしば。これはディーラでないと調整できないので購入時に担当に伝えてカットしてもらうことをお勧めします。我が家では、1ヶ月の点検時にカットしてもらいました。

その2に続く・・・。