NV350キャラバンが納車されたよ。
おおっ!
なかなか楽しい車だな。
私も乗せてください。
もちろん。でも、乗るというより、登るという表現がぴったりの車だな。
NV350キャラバン プレミアムGXブラックギアが先日納車されました。
実際に乗ってみるとなかなか楽しい車でした。購入してよかったと思っています。
トヨタのライバル車には販売台数では負けていますが、総合的には十分互角といっていいのではないでしょうか。
色はもちろんステルスグレーです。この色でなかったら他の車を購入していたかもしれません。それくらいにお気に入りの色です。駐車場でもとても目立つ色です。
今回は外観を集中して報告していきます。
購入までの事の記事もありますので気になる人はそちらもどうぞ。
シンプルな車中泊したくて日産 NV350 キャラバン購入したよ
目次
前から
プレミアムGXではオプションになっているLEDヘッドライトがブラックギアでは標準装備となっています。もちろん、フォグランプも標準装備です。ハロゲンライトよりもLEDライトの方が精悍な面構えとなりますね。
明るさも、必要にして十分です。フォグランプも一緒に照らすと明るすぎるくらい。フォグランプが、黄色いので気が向いたら白色に変えたいなあと少しだけ思っちゃいました。
あと、ポジションランプもLEDなんですよね。びっくりしたのが、夜にロックするとポジションランプとテールランプが点灯します。最初は故障かと思ったのですが、10秒ほどで消えます。もしかしたら、「暗い夜道に気をつけなよ」という配慮かもしれません。もちろん、今時の車なのでオートライトも標準装備です。
フロントグリルのVモーションと呼ばれるデザインは後期のNV350では今ひとつマッチングしていないと思っているのですが、全面ブラック塗装とすることでまあ許せる範囲かなと感じに仕上がっています。個人的には、ライダーについてくるフロントグリルが好みです。
後ろから
テールランプとブレーキランプもLEDが標準です。バックランプは白熱球のようなので、安全確認が容易になるようLED化して照度アップしてみようと思います。
オプションでナンバープレートトリムを追加しました。直付けよりもちょっと豪華な雰囲気となりいい感じですね。
バックが超へたくそな私なのでアラウンドビューモニターが標準装備なのにバックソナーもオプションでつけました。結果、付けて良かったと思いました。バックビューモニターは、NV350では画像処理が今ひとつで運転感覚と画像が合わなくて距離感がつかみにくいです。(デイズのラウンドビューモニターは優秀ですよ)そこをバックソナーが補助をしてくれるので今のところバックでぶつけるのを回避できています。ただ。バックソナーの近接警告音が車外で鳴っているようでイマイチかっこ悪いかな。
バックドアにはオートクロージャも標準装備です。でも、バックドアが大きいせいか力を入れて下ろしてくるので、そっと閉めることがあまりなく、活躍する機会が少ないのはご愛敬ですね。
横から
ライダーと同じアルミホイルが標準装備というだけで、ブラックギアを購入するだけの価値はありだと思っています。素直にかっこいいと思います。プレミアムGXはオプションなんですよね。まあ、車弄り(いじり)する人は、後付けで車外アルミホイールを購入する人も多いからかもしれませんが、私にみたいにお気軽派には最初からアルミホイルがついているとうれしいです。
両側のスライドドアは、イージークローザーが標準装備です。ですので、バタンと閉めなくてもいいので、夜間の住宅地でもそれほど迷惑をかけないでしょう。
それと左側は、オートスライドドアが標準装備なので運転席からもボタン一つで開閉できます。
考えれば当たり前なのですが、両側のスライドドアにチャイルドロックがありました。お子さんを乗せる人にはありがたい装備ですよね。
小窓は、安全基準の関係でオートスライドドアにはつかないので、左側にはついていません。
右側スライドドアの滑りは、今ひとつですね。大きいすぎと言っていいほどの大きさなのでしょうがないのでしょう。でも、もっとスルスルと動いてほしいところです。
後部座席の窓ガラスのスモーク度は、浅めです。外から中を覗こうと思えば何が置いてあるかわかってしまいます。気になる人は、スモークフィルムを別途購入した方が良さそうです。
ちなみにサイズはこのようになっております
全長 | 4695mm |
全幅 | 1695mm |
全高 | 1990mm |
室内長 | 3050mm |
室内幅 | 1520/1525mm |
室内高 | 1325mm |
ホイルベース | 2555mm |
トレッド | 1475/1450mm |
最低地上高 | 170mm |
床面地上高 | 625mm |